top of page

お正月には和装美人(満員御礼!)

執筆者の写真: 徳昭 皆本徳昭 皆本



自分で着たのよ お正月に一人で着物を着れるようになりたい人のためのセミナーです。全8回で長襦袢から礼装の袋帯、二重太鼓結びまでを学びます。着くずれしないコツや、格式や季節に合う帯、小物の選び方なども教えていただける少人数ならではの授業です。毎回好評なのでお早目に。着物の販売・紹介やレンタルはいたしません。

日時=9月7日・21日、10月5日・19日、11月2日・16日、12月7日・14日 全金曜日 10:00~12:00 定員=5人(最少催行3人) 受講料=8回 12000円 講師=髙木正子 新和装プロモード

最新記事

すべて表示

からだを調律して歌う冬の唱歌(満員御礼!)

受付は終了しました。 今回は『たき火』『雪』『雪の降る町を』の3曲をとりあげます。楽譜から見えてくるものを、解放された身体で気持ちよく味わい深く歌いましょう! 日時=1月23日(木)10:30~12:00 定員=15人 ...

Bình luận


パスレルロゴ1.png

2020 COPYRIGHT © NPO PLUS DE NISHI-TOKYO ALL RIGHTS RESERVED. DESINGED BY MCS

bottom of page