カービング体験・野菜編(終了しました)徳昭 皆本2020年12月26日食卓を彩る技 タイ王宮料理に育まれ、ナイフ1本で果物や野菜に彫刻をし、美しい模様で彩るカービング。素材の色や形を生かして目でも楽しむことができる、そのテクニックは食卓を華やかにし、お弁当やもてなしの膳に添えたりと大活躍します。 ▲当日つくる作品イメージです。苺はつきません。 日時=6月7日(月)10:00~12:00 定員=15人 受講料=3800円 講師=おきみちよ タイにてフルーツ、ソープカービングアドバンスコース修了。新宿にてカービングスクール開校。
食卓を彩る技 タイ王宮料理に育まれ、ナイフ1本で果物や野菜に彫刻をし、美しい模様で彩るカービング。素材の色や形を生かして目でも楽しむことができる、そのテクニックは食卓を華やかにし、お弁当やもてなしの膳に添えたりと大活躍します。 ▲当日つくる作品イメージです。苺はつきません。 日時=6月7日(月)10:00~12:00 定員=15人 受講料=3800円 講師=おきみちよ タイにてフルーツ、ソープカービングアドバンスコース修了。新宿にてカービングスクール開校。
からだを調律して歌う冬の唱歌(満員御礼!)受付は終了しました。 今回は『たき火』『雪』『雪の降る町を』の3曲をとりあげます。楽譜から見えてくるものを、解放された身体で気持ちよく味わい深く歌いましょう! 日時=1月23日(木)10:30~12:00 定員=15人 ...
Comments