top of page

知ろう、学ぼう認知症(終了しました)

執筆者の写真: 徳昭 皆本徳昭 皆本



認知症サポーター養成講座 認知症の心の世界と、ご家族の気持ちを正しく理解し、住み慣れた地域で暮らしてゆけるように温かく見守り、サポートする人を養成します。上手な接し方や声のかけ方を学び、みんなで支え合うことにつなげましょう。どうぞお気軽におこしください。 日時=7月13日(金) 10:00~12:00 場所=パスレル保谷2階 プラス・ド・パスレル 費用=無料 主催=泉町地域包括支援センター(社会福祉法人悠遊内) 協力=NPOプラス・ド・西東京 申し込み・問い合わせ=042-424-1200

最新記事

すべて表示

からだを調律して歌う冬の唱歌(満員御礼!)

受付は終了しました。 今回は『たき火』『雪』『雪の降る町を』の3曲をとりあげます。楽譜から見えてくるものを、解放された身体で気持ちよく味わい深く歌いましょう! 日時=1月23日(木)10:30~12:00 定員=15人 ...

Comments


パスレルロゴ1.png

2020 COPYRIGHT © NPO PLUS DE NISHI-TOKYO ALL RIGHTS RESERVED. DESINGED BY MCS

bottom of page