top of page

言葉の響きとリズムを味わう~谷川俊太郎の詩~

  • 執筆者の写真: 徳昭 皆本
    徳昭 皆本
  • 5月17日
  • 読了時間: 1分

「昨年星になった詩人、谷川俊太郎さんの平仮名だけで書かれた詩を毎月一篇ずつ朗読します。難しくないけれど、とても深い詩。予習不要というかむしろ予習をしてはいけない。あいうえおが読めるようになったばかりの幼児が一音一音声に出すように。「からだ」を丸ごと全部で丁寧に発音し、日本語の音の豊かさを味わいましょう。」(講師談)

日時=7月から12月までの第4火曜日10:30~12:00

定員=15人 受講料=6回9000円 1回1500円

テキスト=谷川俊太郎詩集「すき」から選び、主催者が用意します。

講師=梶取さより 声楽朗読家。練馬区演奏家協会会員。楊名時太極拳師範。



Comments


パスレルロゴ1.png

2020 COPYRIGHT © NPO PLUS DE NISHI-TOKYO ALL RIGHTS RESERVED. DESINGED BY MCS

bottom of page