top of page

足をケアし、正しく爪を切ろう。(終了しました)

執筆者の写真: 徳昭 皆本徳昭 皆本

ずっと元気に歩きたい 外反母趾、巻き爪、タコ、浮き指。他人には見えない足のトラブルを抱え、悩む人は多いようです。膝や腰の痛みの原因が足にあることも。痛みがあると歩かなくなり、やがて歩けなることに。足の構造を知り必要なセルフケアを覚える。爪の役割を学び正しく爪を切る。生活の質を落とさずに「ずっと元気で歩ける私」をめざしましょう。

日時=6月27日(月)10:00~12:00 定員=20人 受講料=2000円 講師=関根良子 看護師、フットケアワーカー(爪切り屋メディカルフットケアJF協会 1級課程修了)

最新記事

すべて表示

からだを調律して歌う冬の唱歌(満員御礼!)

受付は終了しました。 今回は『たき火』『雪』『雪の降る町を』の3曲をとりあげます。楽譜から見えてくるものを、解放された身体で気持ちよく味わい深く歌いましょう! 日時=1月23日(木)10:30~12:00 定員=15人 ...

Comentarios


パスレルロゴ1.png

2020 COPYRIGHT © NPO PLUS DE NISHI-TOKYO ALL RIGHTS RESERVED. DESINGED BY MCS

bottom of page