top of page

風呂敷王子の風呂敷セミナー(終了しました)

  • 執筆者の写真: 徳昭 皆本
    徳昭 皆本
  • 2020年12月26日
  • 読了時間: 1分


日本伝統のエコを学ぶ 首に結ぶと、空を飛ぶヒーローになれた頃から何年が過ぎたでしょう。今こそもう一度、風呂敷を活躍させてください。丸い物、長い物、ワンボトルだって包めます。持ち手を付けてバッグにしたり、帽子にしてかぶったりと変化自在の働きぶり。先人の知恵に学ぶ、使い捨てにしない豊かな生活を、風呂敷王子が教えます。

日時=11月24日(木) 10:00~12:00 定員=20人(最少催行4人) 受講料=2500円 講師=横山 功 画家。さまざまなメディアで風呂敷の使い方を広めている。

最新記事

すべて表示
からだを調律して歌う冬の唱歌(満員御礼!)

受付は終了しました。 今回は『たき火』『雪』『雪の降る町を』の3曲をとりあげます。楽譜から見えてくるものを、解放された身体で気持ちよく味わい深く歌いましょう! 日時=1月23日(木)10:30~12:00 定員=15人 ...

 
 
 

Comments


パスレルロゴ1.png

2020 COPYRIGHT © NPO PLUS DE NISHI-TOKYO ALL RIGHTS RESERVED. DESINGED BY MCS

bottom of page