top of page

骨盤エクササイズで姿勢を作る。(終了しました)

  • 執筆者の写真: 徳昭 皆本
    徳昭 皆本
  • 2020年12月28日
  • 読了時間: 1分

開いてる、閉じてる?傾いてる? 人にはそれぞれに立つときの癖や、姿勢の違いがあります。その人に合った骨盤のバランスを作る事で、身体全体にかかる負担を、軽減し、関節の可動域を拡げることで、日常の動作をスムーズに行えるようになります。タオルを使った肩甲骨はがしの体操は肩こり、五十肩、猫背の改善にお勧めです。

日時=1月27日(土) 10:30~12:00 定員=15人 受講料=1600円 講師=重 実千代 日本カイロプラクティック連合会認定 準会員。

最新記事

すべて表示
からだを調律して歌う冬の唱歌(満員御礼!)

受付は終了しました。 今回は『たき火』『雪』『雪の降る町を』の3曲をとりあげます。楽譜から見えてくるものを、解放された身体で気持ちよく味わい深く歌いましょう! 日時=1月23日(木)10:30~12:00 定員=15人 ...

 
 
 

Opmerkingen


パスレルロゴ1.png

2020 COPYRIGHT © NPO PLUS DE NISHI-TOKYO ALL RIGHTS RESERVED. DESINGED BY MCS

bottom of page